2023年冬アニメの飯テロアニメとして
人気を博している、
とんでもスキルで異世界放浪メシ!
(出典元:TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイト)
登場する料理が非常に美味しそうで、
キャラクター達も人気です。
海外からも人気があるみたいですね!
そんな異世界放浪メシのエンディングは、
主人公ムコーダの声を演じる内田雄馬さんの
『Happy-go-Journey』!
ノリノリだけど落ち着いた曲調の、
まさにエンディング、という感じの曲です!
比較的聞きやすい曲ですが、
歌詞を見ながら聞くと更に面白いです!
そこで今回は、異世界放浪メシの
エンディング歌詞を解説していきます!
是非、最後までご覧ください!
『異世界放浪メシ』を視聴したい方は、
ぜひdアニメストアをどうぞ!
あなたの知らなかった発見がきっとありますよ!
異世界放浪メシのEDの歌詞は?
さて、まずはこの歌がどんな歌詞か。
そちらから解説しましょう!
こんな歌詞になっています!
元気が出てくる歌詞ですね!
癒されるような感じの元気が出てきます!
帰り道に聴きながら歩いて、
ちょっと寄り道したくなるような曲。
美味しいごはんがあれば尚良いですね!
異世界放浪メシのED歌詞の面白ポイントその①
さてそれでは、
この異世界放浪メシのエンディングの
面白いポイントの1つ目を解説します!
まず最初のフレーズで、
映像と合わせた歌詞になっています!
ちょっとした所ですが、クスリと笑えます。
「今夜はハンバーグなfeeling」という歌詞の通り、
エンディングの映像にはハンバーグが登場!
美味しそうな目玉焼きハンバーグですね。
こんな風に映像と合わせた歌詞にするのが、
面白いポイントの一つですね。
ここでステーキが出ても「なんだよ」となっちゃいますし。
異世界放浪メシのED歌詞の面白ポイントその②
では次に、
面白ポイントの2つ目を解説します!
第2フレーズに含まれる、歌詞の歌い方に注目です。
実は「Head up, Head up」の歌詞が、
「ヘラヘラ」に聞こえる歌い方をしているんです。
なんでこうした歌い方なのでしょう?
理由は、その後に「その笑顔が」という歌詞です。
主人公の笑い方に合わせた歌い方にすることで、
一緒に旅をしているような感覚にさせてくれます。
実際、あの3人 (?) と一緒に旅をするのは
楽しそうだと思いませんか?
筆者も、もし一人で出会ったなら着いていったかも。
異世界放浪メシのED歌詞の面白ポイントその③
それでは最後、3つ目のポイントです。
これは、第2フレーズと第3フレーズ。
歌詞の選び方に注目です。
答えは、お分かりの方もいるかもしれませんね。
同じ音の繰り返しが複数使われています!
これで、歌のテンポが良くなるんですね。
第2フレーズでは「ドキドキ」と「時々」。
第3フレーズでは「ノリノリ」と「Going going」、
二つとも、「o」の音と「i」の音の繰り返しです。
こうした繰り返しが、
耳に入りやすいのですね。
非常に面白い歌詞になっています!
ちなみにもう一つ隠れています
さて、皆さんお気づきかもしれません。
同じ音の繰り返しは、もう一つ隠れています。
そう、「ワクワク」と「Walking Walking」です。
完全な一致ではありませんが、
かなり似た音の繰り返しですね。
似た音を繰り返すため、
Walkingを「ウォーキング」ではなく、
「ワキン」のように歌っています。
ちなみに、少し前に出た「Going」と「Walking」は
関連のある言葉なので、
この単語がより活きてきます。
彼らの旅は、のんびり歩いているような旅路ですから。
まとめ
如何だったでしょうか?
今回は、異世界放浪メシのエンディング、
歌詞について解説をしてきました。
- 歌詞と映像がリンクしている
- 「Head up, Head up」が「ヘラヘラ」に聞こえる
- 同じ音を繰り返している
ということが分かりましたね。
こうした工夫が、
エンディングのレベルを上げているんですね。
長く聞いて居られる、とってもいい曲です。
製作したMAPPAは、
呪術廻戦やゾンビランドサガ、進撃の巨人など、
複数の大人気アニメを作成した実力のある会社。
徹底した作りには感服です!
そんなMAPPAの作る、異世界放浪メシ。
これからも目が離せません!
『異世界放浪メシ』を視聴したい方は、
ぜひdアニメストアをどうぞ!
↓ぜひこちらをクリック!↓
このブログでは、いろんなアニメの歌詞についても
解説しています。
呪術廻戦2期のオープニングについてはこちら!
葬送のフリーレンのオープニングはこちら!
コメント